私たちについて About Us

Top Message 代表メッセージ

お米とテクノロジーと情熱で、 未来を切り拓く

株式会社ライスレジンは、2022年12月、未だ震災の影響が色濃く残る福島県浪江町にて産声をあげました。ライスレジンは、プラスチック代替素材としてはもちろん、日本発のお米の環境素材として、多くの企業や行政の皆様にご注目いただき、現在に至るまで数多のライスレジン製商品が生まれております。これからもお米とテクノロジーと情熱で、未来を切り拓いてまいります。

代表取締役CEO/CFO

渋佐寿彦

ライスレジンが 当たり前にある世界を目指して

地球規模では、温室効果ガスによる温暖化、プラスチックによる海洋汚染、ここ日本においては、耕作放棄地の拡大やお米離れ、米農家の減少など、社会課題は山積みです。わたしたちはお米から生まれた国産の環境素材「ライスレジン」が課題解決の一助になると信じ、この事業に取り組んでおります。ライスレジンが当たり前にある世界を目指して、一歩一歩チャレンジしつづけてまいります。

代表取締役COO

奥田 真司

Vision Mission / Values ビジョン・ミッション/バリュー

ビジョン・ミッション Vision/Mission

お米×テクノロジー×情熱 で、
日本を代表する
環境系素材としての地位を確立し、
環境問題や社会課題に貢献する。

バリュー Values

01

ライスレジンの
可能性を信じ、
チャレンジする。

ライスレジンの独自の価値を理解し、想像力を持って負けない勝負を行う。

02

仲間を信じ、
チームワークを
大切にする。

見えないところでの悪口や批判ではなく、会議で話し合い改善する。

03

自らを信じ、
自分ごととして
行動する。

他の誰でもない、自分がやり遂げると言う意識を持って業務を遂行する。

Board Member ボードメンバー紹介

代表取締役CEO/CFO

渋佐 寿彦 しぶさ としひこ

代表取締役COO

奥田 真司 おくだ しんじ

取締役CCO

澤 曙憙誕 さわ あきひろ

取締役

今津 健充 いまづ たけみつ

取締役

塚本 治 つかもと おさむ

社外取締役

石田 全史 いしだ まさふみ

監査役

渋佐 万葉 しぶさ まよ

Company Info 会社概要

商号
株式会社ライスレジン / Rice Resin inc.
設立
2021年7月
資本金
4,250万円 (2022年11月現在)
代表取締役
渋佐 寿彦 / 奥田 真司
従業員数
21名
所在地

●本社/福島浪江工場
<営業部門・R&D部門・製造部門>
〒979-1511
福島県双葉郡浪江町大字棚塩字北金ヶ森1-1
TEL:0240-23-5107
FAX:0240-23-7328

Google Map

●東京支店
<営業部門>
〒100-6510
東京都千代田区丸の内1-5-1新丸の内ビルディング EGG

●福島南相馬支店
<営業部門>
〒975-0039
福島県南相馬市原町区青葉町2-3
TEL:0244-22-8272

●新潟南魚沼支店
<管理部門>
〒949-6680
新潟県南魚沼市六日町459-3 サファイアビル3階
TEL:025-775-7155
FAX:025-775-7713

事業内容

●ライスレジンの製造・販売

●ライスレジンを使用したオリジナルプロダクトの企画・販売

●お米を活用したプロダクト/サービス開発

●その他、関連する企業のCSRやプロモーションのサポート

取引金融機関
商工組合中央金庫 あぶくま信用金庫 相双五城信用組合