ライスレジンとは
ライスレジンでできること
サポーターズ
よくある質問
RiceResin
Supporters
ライスレジンサポーターズ
01
自治体編
new
vol.04
2025/08/14
「資源米」という新たな可能性。持続可能な農業の実現を目指して。
北海道 東川町
菊地 伸 町長
詳細はこちら
vol.03
2025/07/14
環境問題への高い関心は、よりよい街づくりにつながる。そのために「ライスレジン」ができることとは?
滋賀県 守山市
森中 高史 市長
詳細はこちら
vol.02
2025/06/17
ライスレジンの原料となる工業用米がもたらす、新たな農業の可能性。
島根県 雲南市
石飛 厚志 市長
詳細はこちら
動画版はこちら
vol.01
2025/05/26
食用に適さないお米を資源に。日本発のお米のプラスチックとともに挑む「お米の聖地」南魚沼市の挑戦。
新潟県 南魚沼市
林 茂男 市長
記事版はこちら
02
企業編
new
vol.02
2025/06/17
プラスチック新法を機に売上が100倍増!「お米の歯ブラシ」から考える社会課題の解決策。
山陽物産株式会社
代表取締役 武内 英治 様
詳細はこちら
vol.01
2025/05/26
「お米のプラスチック」が当たり前になる世の中へ。共創パートナーとして新たな市場拡大を。
株式会社バイオマスレジン北日本
取締役社長 福井 誠司 様、専務取締役 北條 正憲 様
詳細はこちら
ライスレジンについての
お問い合わせはこちら
トップ
Top
ライスレジンとは
About RiceResin
ライスレジンでできること
Services with RiceResin
サポーターズ
Supporters
よくある質問
FAQ
お問い合わせ
Contact